Blog

ブログ

2019/06/24

料理用の完熟トマトを農家から大量買い~I bought a lot of full-ripe tomatoes on a farm

トマト農家から、料理用の完熟トマトを30キロの大量買いです。

木で完熟してしまったトマトは規格外となり、小売店に出荷できないのです。

しかし、その味の濃厚さは格別で、これで作ったトマトソースを食べたらもう缶詰めトマトなんて絶対使えません。

料理用の完熟トマトを農家から大量買い~I bought a lot of full-ripe tomatoes on a farm
料理用の完熟トマトを農家から大量買い~I bought a lot of full-ripe tomatoes on a farm

2019/06/19

オーベルジュの館内を模様替え~ Rearranged the rooms

オーベルジュの館内を模様替えしました。

客室には大きな座卓を。

また、中庭を臨む縁側に籐の座いす。

玄関の薪ストーブ脇にはアンティーク火鉢を薪入れに。

色彩を統一して、ちょっとおしゃれになりました。

いかがでしょうか?

オーベルジュの館内を模様替え~ Rearranged the rooms
オーベルジュの館内を模様替え~ Rearranged the rooms

2019/05/24

オーベルジュ傍の初夏の海岸 The Scenery of the Seashore Close to my auberge

オーベルジュ近くの海岸です。
越前海岸、つまり日本海というと、東映映画の冒頭の、砕け散る荒々しい波のイメージですが、それはごく真冬のもの。春から秋の初めまでは本当に穏やかな凪の日がたくさんあるのです。

オーベルジュ傍の初夏の海岸 The Scenery of the Seashore Close to my auberge
オーベルジュ傍の初夏の海岸 The Scenery of the Seashore Close to my auberge

2019/05/19

羊牧場準備のための羊の毛刈り実習@石川県立大学 Practical Training of sheering wool from sheep at Ishikawa Prefectural Coll

石川県白山市にある石川県立大学はサフォーク種のヒツジを飼育しています。

担当の教授から直接お招きをいただき、単独刈りの実習をしました。

6歳のメスの羊は刈られ慣れているのであばれません。

とてもおとなしく刈らせてくれました。

羊牧場準備のための羊の毛刈り実習@石川県立大学  Practical Training of sheering wool from sheep at Ishikawa Prefectural Coll
羊牧場準備のための羊の毛刈り実習@石川県立大学  Practical Training of sheering wool from sheep at Ishikawa Prefectural Coll

2019/05/12

裏山は萌え出る新緑! Bright Green of the mountain Behind My Village

5月の新緑は柔らかく鮮やかでどこまでも眩しいのです。

この裏山は、その形から「ふたごやま」と呼ばれています。

漢字は、二子山なのか、双子山なのか判然としませんが、そんなことより、山頂部が2つの隆起にやさしく分かれ、その両側になだらかに稜線をくだらせているのが、何とも艶めかしいのですね。

少年時代には、中腹にあった炭焼き小屋まで上り、その小屋の前の長椅子に腰掛けてはるか眼下に広がる日本海を眺めて過ごしたものでした。

裏山は萌え出る新緑! Bright Green of the mountain Behind My Village
裏山は萌え出る新緑! Bright Green of the mountain Behind My Village

オンライン宿泊予約 予約確認・キャンセル