Blog

ブログ

2022/09/20

奇跡の植物、稲、そしてコメ

米、コメ、rice!
最近しみじみ思うのです。
米ってすごい植物だと!
まず、栽培面で、連作障害というのが無い!
普通の農作物は同じ土壌に何年も続けて同じ作物は育てられない。
ところが、コメは何百年でも同じ田んぼで米が栽培できる!
あり得ない!
続けて。
米には、小麦粉のようなアレルギーが無い。多少はあるにしても、古来より米を食べ続けてきた日本人の体質に対してリーキーガット=グルテンアレルギーみたいな攻撃性を持った作用はない。
さらに。
藁はゴザ(若い人は知らんやろなあ)になりむしろになり、縄になり、畳になり、なおかつ、うちみたいな家畜飼ってるとこでは、床敷になる。
糞尿で傷んだら堆肥になり野菜畑へと循環していく。
プラス、牧草サイレージに代わって稲わらサイレージという餌になってるのです!
さらにさらに。
米ぬか。
精米せずに玄米のまま食べていいものをわざわざ胚芽を除去する慣習が定着して、日本人よどこへ行く?って思ったのだが、それはそれ。
糠は発酵食品の触媒として大活躍。
肥料としても画期的!
さらに、そのまま野菜に振りかけると葉っぱの表面にいるべと病カビ菌を、糠にいる菌がやっつける殺菌作用もあるのです!
自然農法においても、窒素飢餓を防ぐ特効薬として卓効!
もう、凄過ぎる!
この祝福された植物を主食として取り入れた民族は最強なのでは?
コメを大切にしなきゃ!

奇跡の植物、稲、そしてコメ
奇跡の植物、稲、そしてコメ

2022/09/04

ひまわり満開プロジェクト~新聞に大きな記事が!

我がふるさと「福井鷹巣」の賑わい再興をと集まった仲間たち(鷹巣未来ビジョン委員会)が手掛けた初の「ひまわり満開プロジェクト」。

鷹巣の未来担う子供達と一緒に播いた種が大輪の花を咲かせました。

昨日9月3日にお祝いイベントを開いたら、地元ローカル新聞社が取材に駆けつけてくださいました。

この写真の記事は「日刊県民福井」です。

関わってくださいました皆さん、おめでとうございます~!

これが実はスタートラインです。

これからが正念場。

とはいっても、楽しみながら子どもたちとやっていきます!

ひまわり満開プロジェクト~新聞に大きな記事が!
ひまわり満開プロジェクト~新聞に大きな記事が!

2022/08/25

ひまわりが満開!

オハナ牧場のそばに「お花」畑が。
そのお花畑にひまわりが咲き始めましたよ!
晩夏に咲き揃うように、あえて開花の時期を遅らせて種まきしたものです。
美しいモノ、きれいなモノを見ると免疫力が上がるそうです。
ぜひ、見に来てください!

ひまわりが満開!
ひまわりが満開!

2022/08/15

日本の銘酒「黒龍」のレストランにオハナ牧場の肉が採用!

なんと、永平寺に新設された黒龍レストランのメニューに、「たかすオハナ牧場ヒツジ肉」が採用されました!


こんなふうにして人から人へ、うちの可愛い羊たちが繋げてくれて行くんですね。

福井を代表する銘醸酒「黒龍」に連れられて、オハナ牧場の福井プレサレ、食の空に舞い上がれるでしょうか?

日本の銘酒「黒龍」のレストランにオハナ牧場の肉が採用!
日本の銘酒「黒龍」のレストランにオハナ牧場の肉が採用!

2022/08/03

ヒツジ・ホゲット肉でベーコンを自作!

オハナ牧場のヒツジ肉「福井プレサレ」で、ベーコンを自作!
美味しいベーコンにするには、どれだけ風味豊かなソミュール液を作るかです。
スモークはもちろん桜材。
80℃で3時間燻蒸しました。
白身(脂身)が澄み切ってほんとに美味しい!
肉も自家製、ヒツジベーコンも自家製。
バックグラウンドがしっかりしているから、生で食べられるのです!
絶品です!

ヒツジ・ホゲット肉でベーコンを自作!
ヒツジ・ホゲット肉でベーコンを自作!

オンライン宿泊予約 予約確認・キャンセル